いっこうに見つからん。
ランドセルの激安をそれはそれは懸命に探索してみたものの、なかなか腹に落ちる激安のそれを見つけることが至難の業であいや困ったもんである。
それはそーと、
http://ranyosel.edoblog.net/ てなのをハケン。
いわゆるひとつのランドセルにつき駄文を並べるって、なかなか巧い表現な気がして。
あるんだねぇ。さまざまな表現力をお持ちの御方って。
フェリーデエマイユなる話題は前回もやりますたが、そのランドセルって滅多に激安のところが見つからんのはなぜに?だからこそ、MIWAってところがヤケに目立つのだがハタシテ。
ランドセルのMIWAって、こっちもあったりするね。
此処は旧サイトなんだろか?
ラインナップはモチ、似たり寄ったりではあるもんの、なるほどブログなんかもあって彩りがえらく気に入ったかも。
そういえば全く角度が変わるハナシであるけど、黄砂がすごかったね、昨日。
びゅんびゅんと吹く風に、電車は止まるわ、バスはノロノロだわ、たかだか1時間かからないはずの距離に移動するだけで、ゆうに二時間半もかかって・・・。参りました。
空を見上げると、薄黄色く埃っぽい砂交じりの色合いが全体を覆い、立ち竦むひとの群れに合わせて一種異様な幻想的な世界、否、脱日常的な雰囲気を醸し出してそれはそれで珍しいという具合で悪くはなかったがしかし、強風と砂の多さには閉口したのもまた事実。
中国で発生した黄砂が東京にまで押し寄せるとはお初の体験でございました。
PR